さて、何を綴ろうか・・・。

 と言うのも、久々に文書を書きたい気持ちに駆られていた、ここ数週間であったのです。ここ数週間ということは、書きたいと思いながら、書いていなかったのですね。何を書こうかと迷っていたのかも知れません。何かを書くための題材を探していたのかも知れません。または、書きたいと思ったことが見つかったからの書きたい思いだったのでしょうか。まあ、なんにせよ、この数週間こころにうごめいていた感触は、「文章を書きたい」という声だったのは確かなようです。

 さあ、今日は月曜日。今週から日課として文書を綴ろうと決めていましたので、とりあえず、「さて、何を綴ろうか・・・」といった具合に、今出てきて言葉を書き出してみました。書き出してみたら、書きたい思いが無事に実行されたようです。「ほっ、よかったね、いい調子だよ!」との、安堵のため息と弾みをつける掛け声が聞こえてきています。ということは、「書きたい」との気持ちは成就された(されだしている)ようです。ほっ、よかった、よかった。この数週間ずっと思っていたものなぁ。まあ、何を書いたかは、今回の投稿では後で見返してみての結果でよいでしょう。「書きたい」との気持ちがもうすでにこの時点で果たせていますので、書き出すことが目的でしたので、内容はある意味おまけです。

うん、しばし使っていなかった、執筆筋肉がほぐれ出してきた感じがします。はじめの「ヨイショ」の第一歩をついに踏み出しました。さあ、徐々に調子が出てきましたよ。なんだか、小走りしたい衝動も出てきています。文章の構築作業によって、脳が活性化されている感覚があります。ズキズキと頭に刺激が起こっています。この刺激によって、ある種の快感が生まれています。以前にもこの快感を味わっていたのを体のどこかで覚えていたのでしょう、この感覚の塊の糸の端っこを最近の暮らし中で見つけていたのかも知れません。今一度、糸を辿り、そのゾーンへと足を踏み入れて行きたいと思ったのかも知れません。それが、文書を書きたいとの声だったのかも知れません。うん、今、味わっています。味わいたいと思っていたものを、味わっています。手繰り寄せている実感があります。そうか、求めていたことは、味わった結果ではなくて、味わっている、この瞬間です。

ここで、行為と結果の優先順位の変換が不意に行われていたとの、考察結果が出てきます。

 どうにも、ぼくは「あ、これやりたいかも!」と思ってワクワクしたものを、何故だか「ヨイショ」の重大タスクに変換してしまう癖があるようです。「やりたい、やりたい」と思うばかりに、「やりたい」と唱えるたびに、どんどん目の前のハードルを、自らに高く、高く、こしらえていっているような。これは、もう、ぼくが生きてきた人生の中で強固にへばりついた習慣になってしまっていますから、無自覚のままで時間的猶予を与えてしまうと、勝手に気づけば高く高く積みあがっている姿に圧倒されてしまう自分がいるのだと、ここ最近の自己観察から考察しています。ここまで自己観察を経てきた時点で、どうにもこの長年に間に培ってきた習慣を即座に変えることは難しいとの考察結果も出ています。「決心はしたもの、時間ばかりがすぎていく」といった、幾度もの失敗をしていますもの。さあ、この構造を変えることは諦めましょう。この構造はこのままに、何か別の角度からの対処法はないでしょうか。そこで導き出した対処法としましては、あるポイントに絞ってそこを突きさえすれば、慣性の法則の力点が変わるのではないかと言うポイントに焦点を合わせることです。そのポイントとは、「わあ!」となった瞬間です。ここから時間の猶予を与えず、こころ明るくなったその余韻が残っているうちに、とにかくやってみる!、ということです。どうにか、ここの瞬間だけ意識的になって、即座の実行に移してみようではないか、との作戦を思いつきました。ここで、文字化しましたので、今後の定着化につながる第一歩をすでに踏み出せているような気分です。

お!、「自分に言い聞かせるために文字化したらいいな」との衝動を、いますぐ実行しています。
「いいぞー、その調子ー!」

 さらにですね、「わあ!」の後に続く声は、決まって「これやってみたい!」です。決して「完璧なあれやこれやを生み出したい」とのプロセスの果ての結果を求めているのではないことにも気づいてきました。「やってみたい」との行為がワクワクとしていることのようです。そう気づくと、なんでわざわざハードルを高く積み上げていたのかと、不思議な気持ちと、肩に入っていた力が抜けていく感じがします。なので、今朝は、書いてみました。とりあえず「何が出てくるかなー」ぐらいの気持ちで、書いてみました。うん、なんだか、スッキリ気持ち良い状態のぼくが今ここにいます。なんだか、これからの、お昼ご飯も美味しく食べられそうな気分です(お腹すいたー)。うん、これで、よいと思います。これでよいと実感したので、「わあ!」の後の、「よしゃー、今だー」との間髪入れずの実行の気楽さに、よりつながっていけそうです。あとは、これを数度繰り返すこと。なんだか、習慣化の糸口を見つけたのかも知れません。

 明日も書いてみようと思います。なんだか、すでに、明日の書くことも楽しみな自分がいます。明日と言わず、今、もっともっとこのまま書きたい気持ちもあります。まあ、腹八分目やりすぎず。ここは、実行し出した後の対策法になってきますかね。

IMG_3718

辺りのこんな様子を目にすると、

ああ、書きたい描きたいとの声が漏れます。

何かに

こころ動き

受け取って

突っつかれ

押され

押し出された

その気持ち

この気持ち

存在させるための

形を与えたく

* * *

「表現」

との言葉の意味は

表(に)現(す)

こう言うことなのかな

・・・。

・・