Latest entries
TABI BOOKS ・ SHOP OPEN !

TABI BOOKS ・ SHOP OPEN !

https://tabibooks.base.shop ◯ 本をお取扱してくださるお店も、募っています。ぜひ、ご連絡ください。 tabi.books.40010@gmail.com
Pastel Journal # 413

Pastel Journal # 413

◯ 2024.9.19 Pastel Journal # 413 『 ある日、海 』
Pastel Journal # 412

Pastel Journal # 412

◯ 2024.9.16 Pastel Journal # 412 『 ある日、海 』
Pastel Journal # 411

Pastel Journal # 411

◯ 2024.9.15 Pastel Journal # 411 『 ある日、海 』
Pastel Journal # 410

Pastel Journal # 410

◯ 2024.9.14 Pastel Journal # 410 『 ある日、海 』
Pastel Journal # 409

Pastel Journal # 409

◯ 2024.9.11 Pastel Journal # 409 『 ある日、海 』
Pastel Journal # 408

Pastel Journal # 408

◯ 2024.9.10 Pastel Journal # 408 『 みんなで見た、夕日 』
Pastel Journal # 407

Pastel Journal # 407

◯ 2024.9.9 Pastel Journal # 407 『 八月の海 』
Pastel Journal # 405,406

Pastel Journal # 405,406

◯ 2024・9・3 Pastel Journal # 405、406 『 夏休みの思い出』
台湾日記 まとめ

台湾日記 まとめ

さて、台湾旅の『まとめ』です。 台湾、歩いてみて、とてもとてもよかったです。 「台湾に行くのなら、歩いて旅したいと漠然と思っているけど、できるのかな~」って、四国お遍路の楽しかった思い出と、「なんだか台湾って四国に似てるかも」との根拠のない直感から始まったのだけど、そのことを思うと、本当に歩けて満足のいく旅となったことに、感無量です。 山々、先住民の文化、古き日本の面影との出会い、各地の美味しいご […]
台湾日記 第二章 最終回

台湾日記 第二章 最終回

◯ 2/20 台湾縦断歩行 Day 17 朝は、大好きになったこの街を、宿のチェックアウトの時間の10時まで散策することにした。 街の朝の時間が好きだ。朝市があれば尚更だ。市場の活気が、大好き。人々の暮らしの一端を感じられるからだろうか。 そして、見たこともない食材に出会うワクワクもある。その食材たちは、畑からの生産者、はたまた海川山からの採取者たちが直接売っている姿がよい。彼らの笑顔に息遣いを感 […]
台湾日記 第二章 その16

台湾日記 第二章 その16

◯ 2/19 台湾縦断歩行 Day 16 朝は、宿泊代に含まれている朝ごはんにブッフェをいただいたりしながら、宿にて少しのびりとした。 午前中に何も食べない方が体が動いて調子良いのだが、食べられる機会をスルーするのがもったいなくて、ついつい食べてしまう。食後は、二階のテラスにてしばし、台南からやってきていた女性とお話をした。彼女は、山登りチームの一団で来ていたのだが、山にいくことをやめて、今日一日 […]
台湾日記 第二章 その15

台湾日記 第二章 その15

◯ 2/18 台湾縦断歩行 Day 15 茶畑の隅っっこに張ったテントを畳み、出発。標高の高い山腹の畑を抜け、谷底へと目指していく。 今日は、嬉しいことに、待ち合わせがある。 10日ほど前に、山小屋で知り合ったアクの地元を訪ねた際に、アクが紹介してくれた卓さんを訪ねる。その時は、卓さんはちょうど旧暦の正月で帰郷しているタイミングだったのだが、普段は僕が今日歩いて抜ける地域の中学校の先生をしていると […]