暮らしの日記
3月2日(木)・晴れ/朝から風が強い

3月2日(木)・晴れ/朝から風が強い

 日記2日目   朝から風が強い。これが、春一番というの名前の風なのかな。風も名前がついていて、よいものだ。名前がつくと、親しみを感じる。“Mr.春一番さん”が、また、一年を一周して戻ってきたのだね。  やっと暖かくなってきた日和に、体がずいぶんと緩んできて楽である。草花木々と同じように、お日様に、うーんと手足を広げて伸びをしています。もう、この冬は本当に寒くて、冬の間中、寒さに体が強張っていたも […]
 3月1日(水)・晴れ

 3月1日(水)・晴れ

 ◯  3月になりました。黄色い菜の花が、畑一面に咲いています。菜の花の間を通り抜ければ、とっても濃密香りがしてきます。なんだか、蜂蜜を思い出します。黄色だからもありますかね? そういえば、まだ蜂の姿は見かけないですね。  昨日、一昨日ぐらいからの春爛漫の陽気で、木々のお花の蕾が一気に膨らんだり、開いた気がします。いま、庭先では、ボケの淡いピンクのぷっくりしたお花がなんとも可愛らしく咲いています。 […]
帰宅

帰宅

花を、贈る。

花を、贈る。

◯ 庭や畑には、 見事に花が咲いた。  移住して9年も経って、野菜もだいぶ育てられるようになってきて、畑一面ありったけにせっせと野菜を植え付けても、独り身には食べきれないことも、ここ数年わかってきて、それならと去年の春も、秋も、花の種をようきに蒔いたのだった。花も、団子にも勝らぬ栄養であるからに。この数年、花はこころの栄養と実感することが増えてきたものだ。  庭のかどかどにも、道の駅で気に入った山 […]
雨の〆切

雨の〆切

*
四月の渋滞

四月の渋滞

*
三月二十一日 曇りのちに、雨

三月二十一日 曇りのちに、雨

*
三月二十日 晴れ

三月二十日 晴れ

*
◯

*
◯

◯ Gerhard Richter @ 豊島・愛媛 *
20210911:蒼い紅い

20210911:蒼い紅い

*
20210910:紫の采

20210910:紫の采

*